じゃんけんぽんの人間関係

2021年04月30日

いつも考えてしまうことがあるんです。
えらくなることは、大事なことなのか?えらくなることを目指すことは、どうなのか?
普通は大事なことと、価値のあることとされているのは承知しています。

 

でもわたし、ひっかかってしまうんです。
自分はそもそもえらくないです。
えらいとされている人を見ても、そんなにえらいかな?と思うこともあるでしょ?

 

ここで「えらくなる」の意味を定めておくと、
地位が高くなる、権力者になる、などの意味です。
 

人が努力している姿を見たときなど「えらいなあ」と思いますが
そちらのほうの意味ではございません。
 
 

えらくなると弊害もあるんです。その人の性格が変わってしまったり、隠れていたものが出てきたり。
周りの人たちが、そのことで苦しい思いを味わったり。
度々観察してきました。
 

わたしはえらくなることは、どうでもいいと思うようになりました。
だけど、世間での価値を否定するのもどうかなあと、そこで考えてしまうんですね。
 

人よりも上に立ちたい。これは本能なのかな。
本能を否定してもしょうがないのかな。
わかりません。
 

ただ、じゃんけんぽんの関係があると、いいんじゃないかと思います。
グーはチョキに勝つからえらい。とする。
チョキはパーに勝つからえらい。とする。
パーはグーに勝つからえらい。とする。
誰が一番強いか、が、ない。
でも、個性を否定した平等主義でもない。
 

場面によって、えらい人が変わる。
そのとき、そのときのえらさは、みんなが認めるところ。
もし、そういう原則があったら、苦しくないんじゃないかなあ。
 

我が家で実験してみたところ、
これはかなり当てはまります。
夫婦でも親子でも、えらいときはえらい。
それでいて、えらい人は固定していない。
そのとき、そのときで、立場が入れ替わる感じです。
少ないメンバーだからできるんでしょうか。
 

これをチームに当てはめたら?
 

リーダーシップは存在するけど
メンバーが苦しくない、楽しい、尊敬もある、努力もある、助言もある
そういうチームが作れたらなあと、ぼんやり考えます。

Next »