吹奏楽部出身どうし。
わたくしもRも、世代とパートは違えど
吹奏楽部出身で、
先生に怒られたこと、コンクールで入賞したこと、
ひたすらロングトーンとブレスの練習をしたことなど
共通の体験があるため、そのことになると話が盛り上がります。
先日はYouTubeでスラブ行進曲を
いっしょに聴きました。
自分がコンクールに出たときの自由曲は
やりきったという感覚がなつかしい。
重々しく静かな始まり。
妖精が踊るような軽やかな部分。
荘厳なクライマックス。
このスラブ行進曲は、わたしのイメージよりも
少しだけ、おっとりした感じがしますけども・・・。
自分が音楽の一部になって
表現に魂から集中する感動。
他のパートが決めるべきところで
寸分たがわぬタイミングで決めてくれた高揚感。
一人ではできない音楽。
みんなの心をひとつにしたときにしか、奏でられない音楽を
中学生なりに体験させていただきました。
思いだすたび、微笑みと、じわっとしたものがこみ上げてくるのです。
10代の経験は、いつまでたっても宝ものです。
Rが今でも音楽が好きなのは、ひとつには、中学生時代の
熱い先生の指導のおかげ・・・です。