2020 新年明けましておめでとうございます。

2020年01月06日

遅ればせながら、新年のご挨拶を申し上げます。

皆さんのお正月はいかがでしたか。わたしは、今年のお正月にやりたかったことがありました。
それはキャンプ。同年代の人からはドン引きされるのですが、若い人の間では流行っているそうですね。
我が家は流行りとは関係ないのです。が、昔から時々やっていたのが懐かしくなったのですね。

寒いのは大の苦手で冷え性です。だから冬キャンプの時は、ダウンの重ね着をして
ホットカイロもつけて、厳重注意。そして焚き火(今回は七輪でした)に手をかざしたり
何か温かいものを作って食べるのが楽しいのです。たわいもないけれど、楽しい。

 

 

 

さらに、テントの中で土を感じながら寝るのも気持ちいい。

 

 

日々、電磁波まみれの暮らしをしているので、なんだかデトックスできるような気がします。
アースをつなぐ感じ?

 

 

 

この頃、子どもの頃の記憶を大事にしたくなるのです。
子どもの頃は、大人たちはお正月をもっともっと大層に扱っていたように思います。
お店というお店が休みなり、みんな家で正月を祝いました。
その準備も、大掃除、しめ縄、門松、鏡餅、生け花、おせち料理、ちゃんと手抜かりなくやっていました。
その文化を、わたしは継承してこなかったんです。(告白)

でも、日本の文化を未来へのヒントとして捉えるようになってから、
今まで惰性的に見ていたことの意味をもっと知っていきたいなあと思う。
同じことをしないとしても、その意味を今に生かすことはできると思うので。
日本人にとって、稲作というのがすごく大きいと思います。
それは認めた上で、その前の縄文の部分も、重要視したい。。

朝、太陽が昇り、部屋が明るくなるとき、とても幸せな気持ちになる。
その清々しい眩しさが有り難いと感じます。
古代の人たちも、こうして朝を嬉しく迎えたのでしょうか。

自然の一つ一つのかけがえのなさについて
今年も、もっと勉強していきたいなー。

どんなに年を取っても、自分は何も知らない、何もわかっていないと思うことばかりです。
おかげさまで、知ることが楽しい。それらがいずれ、ヒントやアイデアに繋がっていきます。
編集病なので、何か記事を作れないかなーって、そればかり。
誰かが喜んでくれないかなー。役立ててもらえないかなー。
元気になってもらえないかなー。

今年はどんな一年になるのでしょうか。
災害が少ないことを祈ります。
孤立している人が誰かと繋がれることを祈ります。
持ちこたえている自然のバランスを、いい方向へ取り戻していけるよう祈ります。
今年も宜しくお願いします。