支出の少ない生活
原発事故が起きて、停電になった町があったり、原発依存でいいのか?という問いがあったりして、
自然エネルギーへの関心も高まってきました。
その中で、一番大切なのは「節電だ」という意見に賛成です。
基本、電気そのものへの依存を「なくす」ことはできないにしても
意識的に使って、少しでも、まず減らす。
すると、支出が少なくなる、という楽しみができます。
このままでいいのか?という問いは
住まい方や働き方にも現れていて、、、
ここ数年で、面白いなあと思うのは
YADOKARIのような小さな住まい方や
モノを持たないなどのミニマムな暮らし方が
エコ生活や節約生活にこだわってる人だけでなく
おしゃれ系のサイトなどで頻繁に取り上げられるんですよね。
本当に要るのか?を考える人が
増えてきてるんでしょうか。
しっかり選んで少なく暮らしたいものです。
(ここはもっと頑張りたいところ)
シンプルでミニマムな暮らしは、貧しいのではなくて、
むしろ豊かさを感じるけど、総じて支出は減ると思う。
ケミカルなものをやめて
自然なものに切り替えると
モノの数が減ってすっきりするのは実感しています。
(例 洗剤・芳香剤)
健康面でも、、、、「食べない」ということの大切さが
言われるよになっています。
栄養のあるものを多種にわたりバランスよく食べるのが大切だと
ずっとそのように教わってきました。
それも大切ですが、まず内蔵を休めることも大切です。
餌を少なくしたお猿さんと、普通に食べたお猿さんでは
老け方が全然ちがう、という実験があるそうです。
小食によって、身体のなかで、何かが発動するらしいのです。
食べないって、、、支出が減る。
健康や環境にもよくて、お金がかかるなら難しいけど
支出が減る方向の取り組みなら、楽しい。
(それでいて、自分が価値を感じることには
ちゃんとしっかり使えるようでもありたいけれど。)
支出を減らせば、仕事も減らせる。
仕事でガンガンに儲けるのが大好き!という人は別として(それもありでしょう)
仕事を減らして、手しごとや読書や家族(友人)との時間を増やす
なども楽しそう。
量より質
一人じめより分かちあい
追い立てられるより、ゆっくり
やはり、、、そういう方向のほうがいいなあ。。。